料理力

なんと!1人で。しかも!毎日。うっかり自然のながれで当然に。
9月後半からお料理を作ってます。
お料理を毎日1人で作るのは一般的にふつうのこと。
でも私はフツウじゃなかったので(苦笑)

だって実家だったし☆
そもそも入院前は外食ばかりだったし☆
たまに作ることもあったけど、たまに得意な料理を作ってただけだし☆

それが「1人で」「毎日」「料理する」、、、Hyo-!!。

毎日同じメニューじゃナンだから色々作らなきゃと思うので、
色々なレシピを検索し、スーパーへ通い、切ったり、合わせたり、、。
まいにち料理のむずかしさというか奥深さを痛感。
がんばれわたし!

ところで「毎日1人で料理を作るようになった」最初の頃は、
お料理を全くした事がないわけじゃないし、
できるとは言い切れない程度にできるでしょ!
そもそもレシピ通りにやればいいんだし!と、
タカを括ってた気がします。

ですが、料理の経験を積んでいけばいくほど、
40才にしてはじめて学ぶことが多くてビックリ。
お料理は経験を積んで学んでいくものだと最近いろいろ思い知ってます。

たとえば。

これって私に応用力がないってことか!としみじみ気づいたのは、
「今日はこれを作ろう!」とレシピを決めてから、
1軒目のスーパーへ行ってレシピ通りの食材がそろわないと、
スーパーを2軒3軒とハシゴしていた。こと。

今日は1軒目のスーパーに、チンゲン菜がない!(>_<)
なにー!ホウレンソウがない!(T-T)
まじか!このスーパーでも鳥モモが売切れてる!!

毎日レシピ通りの食材をそろえるのにヒト苦労。
近くないスーパーを車でハシゴして、買物にすごい時間がかかってた!
たいへんだった。

仕事の終わり時間が遅いから、
スーパーへ行く時間が遅くなって売切れが多い。
スーパーのハシゴは仕方がない。
と思ってました。

が、最近。

レシピ通りの食材がなかったら、他の食材で代用できる事に気づきまして(^-^;)
ふつうのことかもしれないけれど私にとっては革命的で。
これだけで、どれだけの時間が短縮されたことか!

そんなこんなで最近は、スーパーの店員さんにアレコレ教えてもらう日々。

昨日は水菜。
レシピの水菜が売切れてて。なんですとー!と思ったけれど、
そうだ!と思い直し、コレイケルかな?と「空芯菜」を手に取り、
念のため店員さんにレシピを見せつつ、
水菜の代わりに空芯菜はどうでしょうと聞いてみたら、
空芯菜は火にかけなきゃダメだから、…このワサビ菜の方がいいですよ」と、
親切に教えて頂けました。

店員さんありがとう。
おかげで美味しかったです。

いつか一人で判断できるよう、これからも毎日がんばります。